みなさん、こんにちは。
今年の初めから株価がだいぶ下がり続けていますね。
私はコロナ真っ只中の2021年ゴロから投資を始めました。
株価が急落した現時点でも幸い800万円程利益が残っています。
投資を始めてから今までとても興味があった
車への興味を捨て、というか良いなーとは思って見つつも
買おうという思考には至らなくなっていました。
何故なら資産の増える速度が遅くなるから。
最近、資産が減りふと気付きました。
もう資産は充分にあることを。
そして気が付けば50手前。
人生楽しめるのもあと何年か。
という事で最近は中古車サイトを徘徊する楽しい時間を
過ごしています。
燃費の良い、悪いで悩んでいましたが
年間走行距離を7000キロと仮定すると
リッター10走る車とリッター20走る車で
1リッター190円想定で6万弱しかガソリン代が変わらない事が計算すると分ります。
5年乗るとして30万円です。
6万円が大きいか小さいか。人にもよりますが
今年は家賃も下げるので良いかなと。
ベーシックな車も魅力がありますが
やはり一度はスポーツカーに乗ってみたいモノです。
悶々と憧れ続けた車をついに購入したいと思います。
リセールを考えるとランクルだジムニーだと
国産者となりますが、正直運転していての楽しさは薄いのです。
休日に楽しい時間を過ごすのに買う訳なので、走りが良い車を中心に
探しています。


コメント