皆さん こんにちは
近年、終わらない物価高 上がらない賃金
日本が沈んで行く実感があります。
私は現在、職場から近い実家から車で30分程のところに
家賃6万円程で家を借りています。
ここ1、2年はリモートワークが殆どなり
実家にも月の半分程帰っている状態となりました。
家賃6万というのは前々から安いとは思っていませんでしたが
ある程度、静かに過ごせて2部屋あり
都市ガスの物件となると5、6万となってしまう状況でした。
しかし6万円×12カ月=72万
そこから冬だと電気・ガス・水道で15000円程
夏でも6000円ぐらい。
年間、80万円弱の出費となります。
そこでこの春、この家を引き払い家賃2~3万の部屋を探しています。
家は一度それなりのところに住んでしまうと
狭く古い物件には移りづらいものです。
しかし年間40万円あれば色々できます。
少ない年金ぐらしの親にも多めに小遣いをやれる、
(現状でも年間60万はあげていますが。)
40万円あれば大体の欲しいものは買え、
遠慮無く年数回旅行に行けます。
実家で過ごすのはストレスが無いわけではありませんが
一旦続けてみようと思います。
どうしても止められない物もあるかと思いますが
酒、タバコ、外食等、誰にでも切り詰められる余地は
あるかと思います。
私の資産は3000万円~4000万円で推移していますが
一旦5000万円をゴールとして投資を続けて行きたいです。
コメント