皆さん こんにちは
今年の冬ですがUBERの配達収入が激減しましたので
原因を考えてみます。
・雪が少なかった。
今年は例年に比べて雪が少なかったです。
それにより、引き籠る人が減り外出する人が増えた可能性があります。
・クーポン、キャンペーンが一通り終わった。
かなりお得だった 初回注文クーポン、キャンペーンが一通り
終わった(使い終えた)可能性があります。
・物価高
昨今の物価高により、支出を控える人が増えた可能性があります。
・配達員増加により単価の低下
昨年に比べ、高齢の方や主婦の配達員が目立つようになった気もします。
肌間として配達単価は明らかに下がり、配達依頼の母数も減っている感はあります。
200円代や300円代でも配達する人が一定数確保できたのか、昨年のような2000円代、3000円代という案件は減りました。
道ですれ違う黒ナンバーも昨年に比べて減った気がします。
そして週間のチャレンジのボーナスも昨年は1万円とかあった気がしますが
今年はは3000円とかで激減しました。
昨年、ほぼ休日のみの冬期間3カ月で100万近く稼げたのが今年は30万程で落ち着きました。
来年はどうなるかはわかりませんが、週末1日で2万や3万稼げた時代は終わった様に思えます。
しかしながら、家に居て近所の配達だけ受けれたり、
用事を足す移動中に稼げるという手間の少ないバイトである事に変わりはないので
チョクチョク続けて行こうと思います。本業でやられている方はキツイですね。
コメント